米国大豆の長期予測 - 日本農業再生   日本農業再生   -->
|ホーム |「すばる会員」申し込み |カテゴリ一覧 |メルマガ登録 |

米国大豆の長期予測

農水省のロゴ

海外食料需給インフォメーション
(Global Food Supply & Demand Information)
-農林水産省政策課食料安全保障室ー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

米国大豆の長期予測
Long-term projections for U.S. soybeans.

 

 

 

 

 

 

米国大豆の長期予測

 

 

 

 

2月15日、米国農務省(USDA)は、米国農業について2027年まで予測した「米国長期予測」を公表しました。

この報告書によれば、大豆の播種面積は、世界/米国内の大豆の需要増により、市場価格が上昇し、生産農家の収益性が高まると見込まれることから、拡大すると見られています。

史上初めてとうもろこしの播種面積を上回った後は、36.6~36.8百万ヘクタールの水準で推移すると見られています。

大豆の輸出については、中国を中心とする根強い大豆需要により、今後10年間、米国産の輸出は拡大すると見込まれますが、世界有数の生産国であるブラジルを中心とする南米の台頭により、輸出市場における米国産のシェアは低下すると見られています。
 
◎需給に関する情報は、農林水産省ホームページ「食料需給インフォメーション」

 

+++++

USDA released ‘Long-term projections’ on 15th February, that provides projections for the U.S. agricultural sector to 2027.

According to the report, increasing global demand and rising domestic use for soybeans is expected to cause prices to rise and generate higher producer returns, producing incentives to increase plantings.

For the first time, soybean plantings are expected to rise above corn, hovering around 91 to 92 million acres.

Strong global demand for soybeans – particularly in China – boosts U.S. soybean trade over the projection period.

While soybean exports are projected to rise, competition from South America – primarily Brazil, the world’s leading exporter – will lead to a reduced U.S. share of global soybean trade.

#USsoybean #米国大豆 #longtermprojections #長期予測

Leave a Response