野菜消費拡大のために・・・ - 日本農業再生   日本農業再生   -->
|ホーム |「すばる会員」申し込み |カテゴリ一覧 |メルマガ登録 |

野菜消費拡大のために・・・

 

 
 
 
 
 

Npo法人 日本マルベリークラブからシェア

原三郎さんのプロフィール

 

NPO法人 日本マルベリークラブ

代表理事 President · 2004年6月から現在

桑・カイコ・絹の新しい機能の解明とその利用方法の研究、それらの効果の普及活動

Studies, development and promotion of new functions and utilization of mulberry,silk-worm and cocoon.

 

 

 

野菜消費拡大のために・・・

 
 
 
 
 
 

 
 
 

 

母乳を飲んで大きく育つ赤ちゃん。

赤ちゃんは母乳に沢山含まれている乳糖を消化してエネルギー源として使っています。

 

ところが、成長するにつれ乳糖分解酵素はできなくなって全く消化されないようになります。まさに、乳糖は大人に取っては無用の長物なのです。このような人が消化できない糖質のことを難消化性糖質と呼びます。でも難消化性糖質は無駄なものではなく、腸内細菌にとっては非常に大切なエネルギー源なんです
 
難消化性糖質は沢山ありますが、加工食品などに良く使われているのは難消化性デキストリンです。コンニャクに含まれるコンニャクマンナンなども難消化性です。

 
人間が消化できない糖質は小腸を素通りして大腸へ行きます。大腸では腸内細菌が、人が消化できなかった糖質を盛んに分解して、酪酸を作ってくれる訳ですね。大腸はこの酪酸を吸収して、これをエネルギー源にしてぜん動運動をしているわけです。

 
野菜には、難消化性糖質がいっぱい含まれています。セルロースだけではないんです。野菜を食べることの重要性は、ここにあるんです。

 
便秘改善には難消化性糖質をいかに沢山大腸へ送り込むかが大変重要なのです。

 
 

 

 

 

 

 

One Response to “野菜消費拡大のために・・・”

  1. 鷲谷晴美 より:

    こんにちは。
    はじめまして。先日原先生のリモート講義に参加させていただきました。
    セリシンを何人かで抽出してみようと思います。まゆを一袋購入したいです。
    よろしくお願いします。
    桑の葉による腸内環を整えることにも興味があり錠剤もあると聞き1つ試してみたいと思います。よろしくお願い致します

Leave a Response