さつまいもの女王 - 日本農業再生   日本農業再生   -->
|ホーム |「すばる会員」申し込み |カテゴリ一覧 |メルマガ登録 |

さつまいもの女王

 

MAFF

 

 

 

 

 

農林水産省 maff 

 

 

 

 

 

 

さつまいもの女王

 

 

 

 

さつまいも-

 

 

 

「さつまいもの日」。

江戸時代、江戸に焼き芋屋ができたとき、「栗(九里)より(四里)うまい十三里」として売り出したら評判を呼んだことや、10月がサツマイモの旬であることから、川越いも友の会が10月13日をさつまいもの日と定めました。

その川越をはじめとする埼玉県内で生産されているサツマイモのなかで、「さつまいもの女王」と呼ばれている品種が「紅赤(べにあか)」です。

品種改良ではなく、明治末期に偶然発見された突然変異種で、見た目の美しさや栗のようにホクホクした食感、懐かしさを感じる甘さが特徴です。

しかし、改良種ではないため、病害虫に弱く栽培が難しい品種です。

育てるにも場所を選ぶため、県内でも一部の地域しか生産されていないことから、幻のサツマイモとも呼ばれています。

そんな紅赤ですが、最近は伝統野菜やブランド野菜として栽培する取組も始まり、お取り寄せすることもできます。

ぜひ一度味わってみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

Leave a Response