早起きの花 - 日本農業再生   日本農業再生   -->
|ホーム |「すばる会員」申し込み |カテゴリ一覧 |メルマガ登録 |

早起きの花

MAFF農林水産省 maff からシェア

【早起きの花】

 

 

朝顔

夏を代表する花の1つであるアサガオ。小学校などで育てたことがある方も多いと思います。

熱帯アジア原産で、中国を経て、奈良時代に薬草として日本に伝わったと言われています。

古くから日本人にとって身近なイメージがありますが、意外にも、観賞用として広く親しまれるようになったのは江戸時代。特に江戸時代後期から末期にかけて大ブームとなり、様々な品種が生まれました。

アサガオの中国名は「牽牛(けんぎゅう)」または「牽牛花(けんぎゅうか)」。これが牛飼い、ひいては彦星をイメージさせることや、開花の時期が7月ということから、日本では七夕と縁が深い花とされてきました。そのため、この時期には、様々な朝顔市が開催されます。

その名のとおり、朝に開花のピークを迎えるため、朝顔市も、早いところは午前6時からやっています。

現在、政府では、夏の間、朝早い時間に仕事を始め、早めに仕事を終えることで夕方の時間を有効に活用しようという「ゆう活」の取組を行っています。担当Gも、「ゆう活」で、近所のアサガオの花を眺めながら出勤しています。

Leave a Response