なぜアジアで糠漬けは日本だけが利用するのか?

 「すばる会員(年会費24,000円)」入会のお問い合わせ、詳細はこちらへ

 




フェイスブックの友人・金沢発酵文化研究所さんからシェア

 

 

 

 

糠床です。

 

糠を食品に使うというのは日本だけでして、沢庵や糠漬はまさに日本オリジナルと言ってもいいでしょう。

 

では、ほかのアジアではなぜ糠を使用しなかったの?ということになりますし、なぜ日本だけ?ということにもなりますが、今のところは堂々巡り。

 

精米技術の向上は江戸時代初期、時期を同じくして沢庵や糠漬が生まれています。鎌倉時代には湛汰というものがあり、これは糠床のことらしい(徒然草)ですが、どのように使用していたかは不明。


わからないことを一つずつ解明し、真に解らないことを探っていく。仕事にも通じることですが、これが面白いのです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました