鰆の薬膳としての効能とは・・・
By subaru25 on 11月 17th, 2013
きょうは神戸はわりあいポカポカの一日~(^0_0^)/

写真は、とっても素敵な岡山の備前焼き陶芸家 山本 領作さんの器で「旬の鰆のオリーブオイル焼きを、下仁田ネギの甜麺醤(テンメンジャン)スパイス炒めと、雪だるまパプリカ添え♪」大好きな鰆に濃厚な下仁田ネギがとっても美味しかったです。
鰆の薬膳としての効能は、「峻補益気 」素早く気力をアップさせて疲労を回復し肌荒れを予防します。
血圧を正常に保つカリウムが多く含まれていますので、高血圧や動脈硬化を予防して筋肉や心臓の機能を高め